2012年05月31日
遠路はるばる
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
明日から6月、あっという間に一カ月がたってしまいます!
お花も雑草も一日でぐんぐん成長します。
本日、ミュージシャンのERYCAさんご来店!!!
びっくりしました~!
何と岩手から36時間かけて、マイカーで来られたとのこと。(本日はプライベートで)
お店、休みじゃなくてよかったぁ!
阿蘇をとても気に入ってくださって・・・・
プリンもとっても気に入ってくださって・・ありがとうございます。
ERYCAさんはサックスプレイヤーで活躍されてる方ですが、地元岩手県では
ラジオのDJもされてるんです。
お話もおもしろくって、美人でスタイルがよくって、と~ってもステキな方です。
サックスは、というと、これまた渋くてカッコいいんですよ~。
ぜひ機会がありましたらライブに足を運んでみてくださいませ。
とりこになります。
「キャラメルプディング」です。
明日から6月、あっという間に一カ月がたってしまいます!
お花も雑草も一日でぐんぐん成長します。
本日、ミュージシャンのERYCAさんご来店!!!

びっくりしました~!
何と岩手から36時間かけて、マイカーで来られたとのこと。(本日はプライベートで)
お店、休みじゃなくてよかったぁ!
阿蘇をとても気に入ってくださって・・・・
プリンもとっても気に入ってくださって・・ありがとうございます。
ERYCAさんはサックスプレイヤーで活躍されてる方ですが、地元岩手県では
ラジオのDJもされてるんです。
お話もおもしろくって、美人でスタイルがよくって、と~ってもステキな方です。
サックスは、というと、これまた渋くてカッコいいんですよ~。
ぜひ機会がありましたらライブに足を運んでみてくださいませ。
とりこになります。
Posted by キャラメル at
17:56
│Comments(0)
2012年05月28日
KAB熊本朝日放送
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
日中は暖かいを超えて少し暑いくらいになってきました~。
でもまだまだ朝は冷えます!
今日はKAB熊本朝日放送さんからテレビ取材を受けました。
お天気でしたので、テラスで撮影。

美味しさが伝わったらいいなぁ。
来月放映予定です。詳細はまた後日お知らせ致します。
明日、あさって(29日、30日)はキャラメルプディングはお休みです。
よろしくお願いいたします。
「キャラメルプディング」です。
日中は暖かいを超えて少し暑いくらいになってきました~。
でもまだまだ朝は冷えます!
今日はKAB熊本朝日放送さんからテレビ取材を受けました。
お天気でしたので、テラスで撮影。


美味しさが伝わったらいいなぁ。
来月放映予定です。詳細はまた後日お知らせ致します。
明日、あさって(29日、30日)はキャラメルプディングはお休みです。
よろしくお願いいたします。
Posted by キャラメル at
16:11
│Comments(0)
2012年05月26日
フレンチラベンダー、来週のおやすみ
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
今年も咲きました。 フレンチラベンダー!
紫がとってもかわいい!
花が咲くって楽しいですね~。
来週、29日(火曜)、30日(水曜)はおやすみです。
プリンは「あそ望の郷くぎの」でお買い求めください。
あそ望の郷くぎの・・・0967-67-3010
(数に限りがあります。ご了承くださいませ)
よろしくお願いいたします。
「キャラメルプディング」です。
今年も咲きました。 フレンチラベンダー!
紫がとってもかわいい!

花が咲くって楽しいですね~。
来週、29日(火曜)、30日(水曜)はおやすみです。
プリンは「あそ望の郷くぎの」でお買い求めください。
あそ望の郷くぎの・・・0967-67-3010
(数に限りがあります。ご了承くださいませ)
よろしくお願いいたします。
Posted by キャラメル at
18:16
│Comments(0)
2012年05月23日
バラ
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
いいお天気が続きます~。
暑くも寒くもなく、気持ちいい一日が過ごせます。
連休も終わり車も比較的少なくて、
こんな日にドライブできたらいいですね~。
毎年咲くテラスのバラもたくさんつぼみをつけて
毎日少しずつ赤い花を咲かせていきます。
花が咲くって楽しい!
7種類以上のプリンをそろえていますが
毎日、売れ筋が違うのもおもしろいです。
今日は、なぜか「南阿蘇らくのうチーズプリン」が早いうちから完売。
チーズたっぷり、クリームチーズケーキのようなプリンです。
明日も6種類のプリン+くまモンのクリームブリュレでお待ちしています!
「キャラメルプディング」です。
いいお天気が続きます~。
暑くも寒くもなく、気持ちいい一日が過ごせます。
連休も終わり車も比較的少なくて、
こんな日にドライブできたらいいですね~。
毎年咲くテラスのバラもたくさんつぼみをつけて
毎日少しずつ赤い花を咲かせていきます。

花が咲くって楽しい!
7種類以上のプリンをそろえていますが
毎日、売れ筋が違うのもおもしろいです。
今日は、なぜか「南阿蘇らくのうチーズプリン」が早いうちから完売。
チーズたっぷり、クリームチーズケーキのようなプリンです。
明日も6種類のプリン+くまモンのクリームブリュレでお待ちしています!
Posted by キャラメル at
18:41
│Comments(0)
2012年05月20日
明日はおやすみです
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
少し雨模様の南阿蘇ですが
新緑のグリーンがいっそう鮮やかです。
今日はバイクでのご来店のお客さまがとても多かったです。
それも普段見るバイクよりも大きくて、助手席がついてるバイクとか・・
ハンドルが異常に高いところについてるバイクとか・・・
泥よけがとても大きいバイクとか・・・
見てるほうも楽しめました~。
本日もご来店ありがとうございます!
明日21日月曜はキャラメルプディングはおやすみです。
プリンは、「あそ望の郷くぎの」でお買い求めくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
あそ望の郷くぎの・・・・0967-67-3010
「キャラメルプディング」です。
少し雨模様の南阿蘇ですが
新緑のグリーンがいっそう鮮やかです。
今日はバイクでのご来店のお客さまがとても多かったです。
それも普段見るバイクよりも大きくて、助手席がついてるバイクとか・・
ハンドルが異常に高いところについてるバイクとか・・・
泥よけがとても大きいバイクとか・・・
見てるほうも楽しめました~。
本日もご来店ありがとうございます!
明日21日月曜はキャラメルプディングはおやすみです。
プリンは、「あそ望の郷くぎの」でお買い求めくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
あそ望の郷くぎの・・・・0967-67-3010
Posted by キャラメル at
18:02
│Comments(0)
2012年05月18日
るるぶ九州
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
ここ数日お天気続きで気持ちよく過ごしてます。
本日は男性のお客様がとても多く、お一人で来られる方、4人グループの方々
みなさんテラスでプリンを楽しんでいかれました。
召し上がる前に必ず写真を撮られるので、きっとブログやなんかに
載せられるのかなぁ・・・
現在発売されている「るるぶ九州」にもキャラメルプディングが
紹介されています。
ドライブ途中に買ってこ♪
阿蘇のおいしい高原みやげ
のコーナーです~!
見てみてくださいね~。
「キャラメルプディング」です。
ここ数日お天気続きで気持ちよく過ごしてます。
本日は男性のお客様がとても多く、お一人で来られる方、4人グループの方々
みなさんテラスでプリンを楽しんでいかれました。
召し上がる前に必ず写真を撮られるので、きっとブログやなんかに
載せられるのかなぁ・・・
現在発売されている「るるぶ九州」にもキャラメルプディングが
紹介されています。
ドライブ途中に買ってこ♪

阿蘇のおいしい高原みやげ
のコーナーです~!
見てみてくださいね~。
Posted by キャラメル at
18:02
│Comments(0)
2012年05月16日
花もたくさん!
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
今日も気持ちいい一日でした!
ドライブがてらご来店いただきありがとうございます。
テラスで、プリンをお召し上がりいただいたり、コーヒーを飲まれたり・・・・
みなさん思い思いに過ごしていかれました。
テラスの花もたくさん咲いてきました。
新緑も美しいし本当に良い季節。
明日もお待ちしています!
「キャラメルプディング」です。
今日も気持ちいい一日でした!

ドライブがてらご来店いただきありがとうございます。
テラスで、プリンをお召し上がりいただいたり、コーヒーを飲まれたり・・・・
みなさん思い思いに過ごしていかれました。
テラスの花もたくさん咲いてきました。
新緑も美しいし本当に良い季節。
明日もお待ちしています!
Posted by キャラメル at
18:13
│Comments(0)
2012年05月15日
くまモ~ン!
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
雑誌「タウン情報くまもと」で紹介されている
「くまモンのクリームブリュレ」
くまモン人気でとってもご好評いただいています。
お店に入って来られるなり、「くまモ~ン!」と叫ぶ人もいらっしゃいます(笑)
みんなに愛されるくまモン! ですねっ。
「キャラメルプディング」です。
雑誌「タウン情報くまもと」で紹介されている
「くまモンのクリームブリュレ」

くまモン人気でとってもご好評いただいています。
お店に入って来られるなり、「くまモ~ン!」と叫ぶ人もいらっしゃいます(笑)
みんなに愛されるくまモン! ですねっ。
Posted by キャラメル at
16:51
│Comments(0)
2012年05月13日
明日はおやすみです
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
お天気に恵まれた土日でした!
阿蘇ドライブで新緑を満喫されたことと思います。
明日、14日月曜はおやすみです。
プリンは「あそ望の郷くぎの」でお買い求めくださいませ。
あそ望の郷くぎの・・・0967-67-3010
どうぞよろしくお願いいたします。
「キャラメルプディング」です。
お天気に恵まれた土日でした!
阿蘇ドライブで新緑を満喫されたことと思います。
明日、14日月曜はおやすみです。
プリンは「あそ望の郷くぎの」でお買い求めくださいませ。
あそ望の郷くぎの・・・0967-67-3010
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by キャラメル at
18:43
│Comments(0)
2012年05月12日
たんくま5月号
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
ゴールデンウィーク後、初の週末いつもより静かな週末を迎えました。
でもお天気は良いし空気も澄んでます。
こんなときの方が車の渋滞もなく楽しめるのかもしれませんね~。
月刊タウン情報クマモト5月号に
「くまモンのクリームブリュレ」が紹介されています。

南阿蘇スイーツ&パンのコーナーです!
ぜひご覧くださいませ~。
「キャラメルプディング」です。
ゴールデンウィーク後、初の週末いつもより静かな週末を迎えました。
でもお天気は良いし空気も澄んでます。
こんなときの方が車の渋滞もなく楽しめるのかもしれませんね~。
月刊タウン情報クマモト5月号に
「くまモンのクリームブリュレ」が紹介されています。

南阿蘇スイーツ&パンのコーナーです!
ぜひご覧くださいませ~。
Posted by キャラメル at
18:42
│Comments(0)
2012年05月11日
くまモンのクリームブリュレ
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
新緑で山がもこもこしています。
今日も穏やかな晴天、過ごしやすい一日でした。
くまモンのクリームブリュレ、ご注文いただいて仕上げます。
ひとつ450円です。(店内飲食のみ、器はお持ち帰りいただけます)器がなくなり次第終了します。
「キャラメルプディング」です。
新緑で山がもこもこしています。
今日も穏やかな晴天、過ごしやすい一日でした。
くまモンのクリームブリュレ、ご注文いただいて仕上げます。

ひとつ450円です。(店内飲食のみ、器はお持ち帰りいただけます)器がなくなり次第終了します。
Posted by キャラメル at
18:04
│Comments(0)
2012年05月08日
GW御礼と明日あさってはおやすみ
南阿蘇のまごころスイーツ
「キャラメルプディング」です。
お天気に恵まれました阿蘇地方のゴールデンウィーク
日本全国からたくさんの方々にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
ちょっと渋滞にひっかかったりして大変だったとは思いますが、
きっと雄大な大自然の阿蘇を満喫していかれたと思います。
キャラメルプディングは、9日、10日お休みです。
プリンは、「あそ望の郷くぎの」でお買い求めいただけます。
あそ望の郷くぎの・・・・0967-67-3010
どうぞよろしくお願いいたします。
「キャラメルプディング」です。
お天気に恵まれました阿蘇地方のゴールデンウィーク
日本全国からたくさんの方々にご来店いただきました。
本当にありがとうございます。
ちょっと渋滞にひっかかったりして大変だったとは思いますが、
きっと雄大な大自然の阿蘇を満喫していかれたと思います。
キャラメルプディングは、9日、10日お休みです。
プリンは、「あそ望の郷くぎの」でお買い求めいただけます。
あそ望の郷くぎの・・・・0967-67-3010
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by キャラメル at
21:29
│Comments(0)